オープンキャンパス 資料請求

募集概要・学費・
入学サポート
RECOMMENDATION
ENTRY EXAM

募集概要

学費について

学科・コース 入学金 学費 諸経費 合計
1年次 動物総合学科 80,000 880,000 330,000 1,290,000
2年次 プロトリマーコース - 880,000 110,000 990,000
ドッグトレーナー・
総合スペシャリストコース
- 880,000 110,000 990,000
動物看護師コース - 1,000,000 100,000 1,100,000
3年次 動物看護師コース - 1,000,000 110,000 1,110,000

諸経費について

1年次
校外実習関係費:55,000円/
学友会費 ※1:45,000円
教材費など※2:約230,000円
※1 健康診断、学生災害傷害保険、インターンシップ活動賠償責任保険、学校行事費他
※2 基本教科書、トリマー・看護師教材一式、ユニフォームなど
2年次
校外実習関係費:55,000円/
学友会費 ※3:55,000円
※3 健康診断、学生災害傷害保険、インターンシップ活動賠償責任保険、学校行事費、謝恩会他
3年次
動物看護師コース
校外実習関係費:55,000円/
学友会費 ※4:55,000円
※4 健康診断、学生災害傷害保険、インターンシップ活動賠償責任保険、学校行事費、謝恩会他
※資格取得の受講料、および海外研修旅行(希望者)費用、教科書追加分については別途必要、その他必要に応じ徴収する場合もあります。

学費納入規定

教科書・実習器具・実習ユニフォームの費用、1年次諸費用、1年次後期授業料、2年次学費および諸費用の納入期限につきましては、別途通知いたします。
入学辞退をされる方は、2023年3月31日午後5時までに本校に理由書を提出してください。提出後、納入された授業料及び諸会費を返還いたします。

入学サポート

特待生制度

本校では、将来の目的を明確に持ち、人物・学力とも極めて優秀な入学志望者に対して、入学後の学業を奨励するとともに学習意欲の高揚を図ることを目的とした「特待生制度」を設けています。選考の結果、特待生として認められた者は以下のいずれかの給付が受けられます。特待生制度を希望される方は、本校主催の各進路説明会時にご相談ください。
※採用人数は募集定員数の上限15%以内(選考会議により決定)。
A特待 B特待 C特待
AO
推薦 ×
一般 ×

奨学金制度

日本学生支援機構奨学金は勉学の意欲がありながら経済的な理由により、修学に困難があると認められる者に対し、毎月一定額が貸与又は給付される制度です。
● 貸与型 第一種奨学金
 (無利子)
  • 貸与月額 /自宅通学:20,000円〜53,000円
    • 自宅外通学:20,000円〜60,000円
  • 利  率/無利子
● 貸与型 第二種奨学金
 (上限3%の利子)
  • 貸与月額/20,000円〜120,000円から選択ができます。
  • 利  率/年利上限3%の範囲内の利率
● 給付型奨学金
  • 収入基準により給付額が決定されます。
  • ・第一区分:38,300円
    (自宅外通学75,800円)
  • ・第二区分:25,600円
    (自宅外通学50,600円)
  • ・第三区分:12,800円
    (自宅外通学25,300円)
※採用には審査(家計基準・学業成績基準)があります。
※併用申込が可能ですが、給付型と貸与型第一種を併用する場合は、第一種の貸与月額が調整されます。
※詳しくは日本学生支援機構(JASSO)サイトへ。

在学中の高校3年次に卒業後の進学に備えて奨学金を予約できる予約採用制度と、本学に入学してから申し込む在学採用制度があります。

高等教育無償化

経済的に進学が難しい家庭の学生に対して、経済的負担を軽減します。国から認められた社会で活躍できる人材を育成する教育機関(大学・専門学校など)への進学者が対象となります。

支援内容

  • 1: 授業料や入学金などの減免
  • 2: 給付型奨学金の支援

対象校

  • 学問追求と実践的な教育が保たれている
  • 大学や専門学校など。

対象学生

  • 住民税非課税世帯及びそれに準じる
  • 世帯の学生。

詳しくは文部科学省公式HPを
ご覧下さい。

文部科学省公式HPはこちら

教育ローン

国が出資する公的教育ローンや民間の金融機関が提供している各種教育ローンがご利用できます。 入学金、授業料、教科書代、参考書代、アパートの敷金・家賃など、入学時や在学中の費用に幅広く使えます。 希望する方は事務局までお尋ねください。

生活サポート

一人暮らしサポート制度

新幹線通学サポート制度

遠距離通学サポート制度

運転免許の優遇取得

通学定期券・学割

世界の名犬牧場フリーパス

ENTRANCE EXAMINATION INFORMATION

卒業生の方GRADUATES 企業採用担当の方RECRUITERS 資料請求DOCUMENT REQUEST お問い合わせCONTACT