オープンキャンパス 資料請求
オープン
キャンパス
資料請求
お問合せ

ドッグトレーナー
総合スペシャリストコース
PARAVETERINARY
WORKER COURSE

ドッグトレーナー
総合スペシャリストコース

2年制

犬と共に成長できるカリキュラム

世界や日本国内の第一線で活躍する経験豊富なプロ訓練士による指導のもと、「世界の名犬牧場」の広大なフィールドで犬と共に学び合いながら実践を積むカリキュラム。家庭犬のしつけから高度な訓練を必要とする使役犬やドッグスポーツのトレーニング技術も習得できます。現場実習では飼育管理やペットビジネス学としてドッグランやサロンなど動物業界に必要なスキルを現場で学びます。

MULTIFACETED PERSPECTIVES
AND APPROACHES

多団体のトレーニング技術を
学ぶことで得られる

多角的な視点とアプローチ

パートナー犬と飼い主様の悩みを解決するためには、多様なトレーニング方法を身につける必要があります。
そのために、本校では様々な資格取得を目指します。

Wan!Pass認定士

世界の名犬牧場やその他のイベントで行われる「Wan!Pass認定会」にて、プロのドッグトレーナーの指導の下、学生のうちから飼い主様とその愛犬に対してWan!Pass認定を行います。より実践的な学習を行った上でWan!Pass認定士試験に挑むことが出来る為、しつけについての知識や技術習得はもちろん、ドッグトレーナーにとって大切な飼い主様に伝える力が身に付きます!

3つの強み

3FORTE
1動物業界の第一線で
活躍するプロから学ぶ

豊富な経験と実績を持つドッグトレーナーから基礎基本や指導方法、犬と人の問題解決の重要性について学習します。プロ講師と高度な実習経験を積むことで、実社会で活きる総合的な実践力と人間力を養います。

2世界の名犬牧場が
メインキャンパス

世界の名犬牧場にて週3~4日間の実習授業のカリキュラム。しつけを主とする他に、飼育管理、ペットビジネス学としてドッグラン、ホテル、サロンなど様々なエリアで即戦力につながります。

3毎日一緒に生活する
パートナー犬制度

24時間365日一緒に生活しながら、子犬の社会化期から犬の習性や特徴を学び犬と共に成長するパートナー犬制度。トレーニングの繰り返しだけではなく、犬と向き合い本質を理解していきます。

see more

日本最大級の敷地面積を誇る
「世界の名犬牧場」が
キャンパスになる

大好きな犬たちと毎日一緒にいたい!という夢を叶えるのが世界の名犬牧場を舞台とするドッグトレーナー総合スペシャリストコースです。しつけ実習のみならず、業界で活躍する幅広いノウハウを習得できるプログラムです。

1現場で学ぶ

犬に関する総合施設を活用し、そこで活躍するプロフェッショナルから幅広いスキルを身につけることができます。

2犬の本質を理解する

世界の名犬牧場には、多種多様な犬種がおり、様々な個性の犬たちとのコミュニケーションを通して、実践的なトレーニング経験を豊富に積むことができます。

3業界を知る

動物業界で活躍するために必要なニーズを知ることができるからこそ、社会を生き抜く力を養うことができます。

CURRICULUMカリキュラム

現場で実践力を養い
技術だけでなく
人間的な成長を育む
ドッグトレーニングはもちろんペットショップ実習や接客演習など現場で必要とされる知識や技術を幅広く学び犬のスペシャリストを目指します。

訓練士補演習

生体管理実習

ディスクドッグ

グルーミング

ドッグスポーツ

しつけ講座

ドッグコミュニケーション

ペットショップ実習

接客演習

訓練士補演習

生体管理実習

ディスクドッグ

グルーミング

ドッグスポーツ

しつけ講座

ドッグコミュニケーション

ペットショップ実習

接客演習

動物テーマパークで実習を行う
スペシャルプログラムも実施

「群馬サファリパーク」「伊香保グリーン牧場」といった、
有名な動物テーマパークと連携した授業を行えるのも本校の特徴。
たくさんの動物と一緒に多彩なスキルを学ぶことができます。

TIME TABLE時間割例

総時間数2,200時間以上

TIME MON TUE WED THU FRI
1 09:30-11:00 飼育管理実習 飼育管理実習 ホリスティック学 飼育管理実習 飼育管理実習
2 11:10-12:40 飼育管理実習 飼育管理実習 ホリスティック学 飼育管理実習 飼育管理実習
3 13:30-15:00 ペットビジネス学 しつけ実習 動物栄養学 ドッグスポーツ 訓練士補実習
4 15:10-16:40 ペットビジネス学 しつけ実習 動物栄養学 ドッグスポーツ 訓練士補実習

は実習です。 ※ は名犬キャンパスでの授業です。 ※時間割は一例で異なる場合があります。

目指す資格

QUALIFICATIONS

目指す就職先

EMPLOYMENT

本校なら在学中から
ペット業界で
働くことができます

本校の校外キャンパスである世界の名犬牧場。実際の接客や生体管理を通して、現場に必要なコミュニケーション能力や実践的なスキルを働きながら学ぶことができます。

群馬県立吾妻中央高等学校出身/
齊藤 貴教

心の理解があってのトレーニング

動物総合学科で実際に学んでみてどのコースに進むかも決められるし、 就職した時にコースの分野に関わらず飼い主の質問に答えられるようになると感じています。私はパートナー犬制度を利用していますが、仔犬の時から一緒に授業に参加することで、しつけ方や、マッサージ方法など時間をたくさんかけて学ぶことが出来ます。ドッグトレーニングはすぐに結果が出なく大変なこともありますが、何回もトレーニングを繰り返し行うことで段々と犬もできるようになっていき、 そして完璧にできるようにさせると達成感がありそこが楽しさだと思います。

COURSES

卒業生の方GRADUATES 企業採用担当の方RECRUITERS 資料請求DOCUMENT REQUEST お問い合わせCONTACT